《注目!》素敵な笑顔と目力の強い魅力的な女優『恒松祐里』

2020年1月
「女子高生の無駄づかい」というドラマを観て
今年も素敵な俳優の表現力豊かな演技と笑顔に
魅了されました。
ネットで調べてみると子役から演技をされている
人気のある若手女優さんでした。



ほんと!
昨年に続き、なぜもっと早く彼女の存在を
知ることができなかったのだろう。
彼女の出演するドラマや映画を観るごとに、
いろいろな表情を楽しむことができました。
何よりも目力の強さに惹きこまれました。

そんな魅力的な女優さんとは、
恒松祐里さんです。

2020年の1月に彼女の出演するドラマを観て
「目力が強く表現力豊かな女優さんだなぁ」
と興味を持ちました。
彼女のことを知る人は多いとは思いましたが、
ブログで紹介したいと思いアップしました。

恒松祐里さんは、
2005年からドラマや映画に出演しており、
連続テレビ小説や大河ドラマなどにも
出演されているということですので、
もしかしたら見ていたかもしれませんが、
見落としてしまってました。(ノ´UωU`*悲)=ε3

彼女が「女子高生の無駄づかい」で演じた
菊池茜は、アニメ・マンガ(BL)が好きな
ツッコミ担当の女子高生。

友人の田中望や鷺宮しおりの3人の中では、
常識のあるしっかりした振る舞いをしながらも、
時折見せる恋多き乙女キャピキャピ感
もうカワイくてしかたない。

個性的なキャラクターを演じている
共演者の方々も素晴らしいのですが、
その中でも恒松祐里さんに惹かれハマりました。

当然興味がわけば他の作品も観たいと思うもの、
次に観たのが、
「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」
この作品では、麻雀に青春をかける女子高生
阿智賀女子高校麻雀部の松実玄を演じています。
松実玄というキャラクターは真面目でおおらか、
そして包容力のあるしっかりした存在です。

「女子高生の無駄づかい」で演じた菊池茜とは
180度違う役にもかかわらず、
まったく違和感なく演じきっている姿に
ますます興味がわいてしまいました。





これからの彼女の出演作品
彼女の演技に興味津々です。

どんな姿を魅せてくれるのか?
楽しみです。

僕が視聴した3作品では、
それぞれのキャラクターがもつ性格や個性を
演じきっているところが素晴らしいと感じます。

演技や歌など、人を惹きつけ、
人の心を動かすことができる表現力を
備えた方々をほんとうに尊敬します。
そして、
そのような人に心を動かされることに
清々しさを感じます。

恒松祐里さんが出演したこれまでの作品、
そしてこれからの作品を視聴して、
いろいろな彼女に出会えることが楽しみです。


◇PROFILE

生年月日 1998年10月9日
出身地 東京都
身長 158.5 cm
血液型 B型





◇出演作品(抜粋)

[ドラマ]女子高生の無駄づかい(2020年)
[ドラマ]都立水商! 〜令和〜(2019年)
[ドラマ]咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(2017年)

[映画]殺さない彼と死なない彼女(2019年)
[映画]凪待ち(2019年)
[映画]咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(2018年)
[映画]きさらぎ駅(2022年)
[映画]きさらぎ駅Re:(2025年)


余談になりますが、恒松祐里さん
が好きなんです。
毎月その月の誕生日の方々に向けた
「誕生日おめでとう」動画が楽しみなんです。
誕生月でなくとも、
彼女の明るさや元気が伝わりウキウキします。

なによりも、
恒松祐里さんの素を見ているようで楽しい。
興味のある方は
X 恒松祐里さんを検索してみてください。
認証バッジ(公式マーク)が付いているよ。
※Instagramでも見れるよ

あなたも虜になりますよ!
O(*・ω・*)O゛ゥキゥキ

※ブログ内で、使用してます画像などに問題がありましたらメールもしくはCONTACTより連絡をお願いします。取り下げ、削除など早急に対応します。


[PR]



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください