[PG12]無力さと絶望を感じた作品「闇の子供たち」

2008年に公開された映画「闇の子供たち」を紹介します。
貧困が生み出す不条理!裕福さが生み出す捻じ曲がった欲望!「これは現実ではない・・・映画の世界だ!」そう思いこもうとするが、おそらく、地球上のどこかでは、現実なのだろう。


もっと見る

長澤まさみ主演 ミステリー推理ドラマ『都市伝説の女』

2012年 テレビ朝日で放送されていた、長澤まさみ主演の刑事ドラマ「都市伝説の女」を紹介します。
都市伝説オタクの刑事 音無月子(長澤まさみ)。自他共に認める美貌と美脚を武器に、都市伝説を証明すべく、独自の捜査方法で事件を解決していくミステリー推理ドラマです。
警視庁 副総監 武重治(伊武雅刀)とは、武ちゃん=月子ちゃんと呼び合う仲!そんな二人の仲にとまどう、配属先の係長 丹内市生(竹中直人)や、丹内班の刑事たち。また、音無月子の独自の捜査に付き合わされる、鑑識課の勝浦洋人(溝端淳平)、都市伝説や事件の情報に詳しい謎の老人(宇津井健)と、ドラマの面白さを引き立てる、個性豊かなキャストが勢揃いしています。

もっと見る

いまでも続きが気になる漫画「ファイアスノーの風」

1993年に『週刊少年ジャンプ』に連載された
ファンタジー冒険漫画
『ファイアスノーの風』をご紹介します。
作者は松根英明氏。
全11話(単行本1巻)で連載が終了した、
短命ながらも強い印象を残す作品です。

物語はまるで途中で終わったかのような
描かれ方をしており、
「いつか再開されるのでは」と、
期待していたのですが……
あれからもう25年が経ってしまいました。
—–※執筆時は2018年—–

もしかすると、
この物語は“余韻を残したまま終わる”ことで
完成されていたのかもしれません。

賛否はあるかもしれませんが、
僕にとってはいまでも「続きを読みたい」
思わせてくれる忘れがたい作品です。


もっと見る