大切な人にどうしても隠しておきたいことありますか?『かくしごと』

2020年放送のアニメ『かくしごと』

笑い・切なさ・そして涙。
心の奥にしまっていた“家族との思い出”を
呼び起こしてくれたアニメ作品です。

みなさんには、
「大切な人にどうしても隠しておきたいこと」
ありますか?

この物語は――
最愛の娘に自分の職業を秘密にする父親と、
笑顔の奥に少しの淋しさを秘めた娘の、
日常を描いたお話です。


◆作品情報

公開年:2020年
原 作:久米田康治
監 督:村野佑太
放送局:BS日テレほか

[PR]

[PR]
かくしごと/DMM TV


◆INTRODUCTION

姫は、18歳の誕生日を迎えた日。
父の“かくしごと”を解く鍵を手に入れると、
父の秘密が眠る場所を訪れ、真実を知ることに…

その“かくしごと”とは――「描く仕事」
父親が漫画家ということを知るのでした。

 

後藤 可久士は、娘・姫が生まれた病院で、
看護師から声をかけられます。

「先生の漫画、読んでます!」
「あ、あのエッチなやつ!」

その瞬間、可久士は心に決めるのでした。
「姫のために、この仕事は一生隠し通そう」

姫が成長して、自分の父が下ネタ満載の
漫画を描いていると知ったら…
嫌われるかもしれない。

そんな不安から、彼は“会社員”を名乗り、
スーツ姿で家をでかけ、仕事場の近くで
ラフな服装に着替える生活を送ります。

さらに、姫が突然来てもバレないように
事務所のレイアウトまで工夫し、
月に一度は“娘来訪シミュレーション”
行うほどの徹底ぶり。

そんな、やりすぎると思える行動の裏には、
娘を心から愛している気持があるからでした。


[PR]



 

◆CHECKして!!

  • 姫の母親は?
  • 押入れの中にある
    年齢の書かれたダンボール箱?
  • 東京で住んでいる新築で建てた
    平屋の住宅の間取りの意味?
  • 後藤 可久士の心にしまっている事?
  • エンディングテーマ「君は天然色」


◆CAST

後藤 可久士(CV.神谷 浩史)
漫画家。<代表作>KTMCMC・風のタイツ

後藤 姫(CV.高橋 李依)
小学生。可久士が溺愛する愛娘。

姫の母(CV.能登 麻美子)

志治 仰(CV.八代 拓)
漫画家 可久士のチーフアシスタント。

墨田羅砂(CV.安野 希世乃)
漫画家 可久士のアシスタント。

筧 亜美(CV.佐倉 綾音)
漫画家 可久士のアシスタント。

芥子 駆(CV.村瀬 歩)
漫画家 可久士の新人アシスタント。

十丸院 五月(CV.花江 夏樹)
漫画家 可久士を担当する雑誌編集者。

古武 シルビア(CV.小澤 亜李)
姫の小学校の同級生。

東御 ひな(CV.本渡 楓)
姫の小学校の同級生。

橘地 莉子(CV.和氣 あず未)
姫の小学校の同級生。

相賀 加代(CV.大野 柚布子)
姫の小学校の同級生。転校生。

六條 一子(CV.内田 真礼)
姫の小学校の担任。

千田 奈留(CV.蓬田 梨香子)
アイドル志望の女子高生。姫がファン1号。

汐越 羊(CV.古城門 志帆)
料理教室クッキングアドバイザー。

城路 久美(CV.原 由実)
花屋店 店員。

ナディラ(加藤 英美里)
インドネシア人。
頼んでいる家事代行サービスのスタッフ。

戒潟 魁吏(CV.大塚 明夫)
祖父(姫の母の父親)有名な日本画家。

マリオ(CV.浪川 大輔)
ショップ店主。男+女

不二多 勝日郎(CV.緑川 光)
漫画家ダークファンタジーの 巨匠。
可久士の知人。


>※ブログ内で、使用してます画像などに問題がありましたらメールもしくは[CONTACT]より連絡をお願いします。取り下げ、削除など早急に対応します。


[PR]


[PR]
【Amazon Prime Video】


「僕らはすでに出逢っていたんだね。」せつないラブストーリー『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』

季節は少しずつ冬へと向かい、
風が頬に冷たく感じる季節。
不思議と“ひとり”でいる時間が心に染みる。

温かい飲み物を手に、ふと窓の外を見つめる。
そんな何気ない瞬間に、
「誰かと過ごす時間の尊さ」を感じるのは、
きっと僕だけではないでしょう。

今回紹介するのは、2016年に公開された映画
『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』

心が弾むような恋のはじまりと、
その裏に隠された「涙の理由」
切ないのに、静かに胸が温かくなる
――ラブストーリー

観終わったあと、
あなたは何を感じるでしょう


もっと見る

《注目!》素敵な笑顔と目力の強い魅力的な女優『恒松祐里』

2020年1月
「女子高生の無駄づかい」というドラマを観て
今年も素敵な俳優の表現力豊かな演技と笑顔に
魅了されました。
ネットで調べてみると子役から演技をされている
人気のある若手女優さんでした。


もっと見る

アニメから飛び出したような実写キャスト!『女子高生の無駄づかい』

2020年も半年以上経過しました。
今回紹介するドラマは、
個人的に2020年 BEST3にはいる
ドラマではないだろうかと思う作品です。
その作品とは、
2020年1月からテレビ朝日系
金曜ナイトドラマにて放送された
『女子高生の無駄づかい』です。


もっと見る

彼女たちが過ごす日常は本当に無駄づかい?『女子高生の無駄づかい』

個性的な女子高生が繰り広げる
学園コメディアニメ!
『女子高生の無駄づかい』を紹介します。

若さという唯一の武器を持つ
いまがピークであり、
女子高生という
最大の武器をもついまが最強!!

田中望(バカ)談


もっと見る

ほんとうに幸せになりたい人に観てほしいドラマ『夢をかなえるゾウ』

幸せになりたいと、心から強く願う女性が、
神様から出される様々な課題をこなす日常を、
ユーモラスに描いた2008年放送のドラマ
『夢をかなえるゾウ』をご紹介。

水川さん演じるヒロインあすかの、
“綺麗”から“かわいい”そして“変顔”まで
自在に変わる表情がとても魅力的です。

さらに、古田さん演じる神様ガネーシャとの
掛け合いもテンポ良く、思わず引き込まれます。


もっと見る

冷ややかに蔑まれ 罵倒されたいひとへ!『嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい』

僕が少年の頃、
雑誌の中で、
亀仙人が口にしていた言葉。

僕が大人になり雑誌の中で、
ヨミヨミの実の能力者
ブルックが口にしていた言葉。

それは・・・

「パンツをみせてほしい!!」

もっと見る